OMデジタル「OM-1」のメカシャッター・フィール良き

OMデジタル

今日もOMデジタル「OM SYSTEM OM-1」の試し撮りに出かけました。まだ2日間撮影しただけですが、「OM-1」のメカシャッター・フィール良きです。これまで使用してきたパナソニック「LUMIX G9」は途中から静音シャッター(電子シャッター)でほぼほぼ撮るようになって、実はメカシャッターを味わうのは久々。久々という事もあってメカシャッター・フィールは、写真撮ってる感があって楽しいですよね。ちなみに上記の写真はJpeg撮って出しの画像を縮小したモノ。

シャッターを切った時にトルクというか一種の重さがあって、そのフィーリングが良いんです。もちろん好みの問題でもあるし、もっと良いシャッター・フィールを実現した一眼レフもあるとは思いますけど、シャッター・フィールが良いミラーレス機はそれほど多くないような気もします。

2日間撮るともちろん気になるところも出てきます。パナソニック「G9」はメカシャッター 1/8000秒を超えると自動的に電子シャッターに切り替わって高速シャッターを切ってくれるモードがあるのですが、この「OM-1」はそういうモードがない模様。自分の勉強不足で知らないだけかもしれませんが、設定画面やトリセツで探してみても見当たりません…見落としているのかな…。

メカシャッター+電子シャッターモードの何が良いかというと、天気の良い日に屋外でF値が明るい単焦点レンズを開放で撮る時 1/8000秒ではシャッタースピードが足りない時に自動で電子シャッターに切り替わってくれてより高速なシャッタースピードで切れるのは個人的にかなり重宝します。もちろん電子シャッターに否定的な方は魅力的ではないのも確か。おそらくOMデジタルの多くの顧客は、そういうモードを求めていないのかな~と。

「OM-1」を撮影していると、基本的に通常撮影はメカシャッターで、コンピュテーショナル フォトグラフィは電子シャッターでいう枠組みに感じる事も。※もちろん静音単写や静音連写モードに変更すれば通常撮影も電子シャッターが使えます。

OMデジタルとパナソニックは同じマイクロフォーサーズ陣営ですが、それぞれ文化というか思想が異なる機種である事を実感。桜の開花時期には基本的な設定は固めておきたいところです。ボタンのカスタマイズは、もう少し撮り進めればどの機能が必要なのか分かってくると思うのでそれまではノーマルのまま使おうかと。



OMデジタル 製品紹介 : OM SYSTEM OM-1

コメント