OMデジタルのマイクロフォーサーズ フラッグシップ機「OM SYSTEM OM-1」と2世代目の大三元レンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO II」の発売日が決定。「OM-1」は2022年3月18日発売、「12-40mmF2.8 PRO II」は2022年3月25日発売とのこと。てっきり同じ日に発売されるものと思っていたので少し意外でした。ちなみに「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0 PRO」も2022年3月25日発売となっています。
「GH6」の発売日は3月25日なので「OM-1」が先に発売される事に。上記はパナソニック 山根氏の「GH6」メッセージ動画になります。こちらも魅力的なフラッグシップ機。両機ともに進化しており実際の仕上がり具合に注目している方は多いのではないでしょうか。CP+2022は両社の動画配信を中心堪能しました。
マップカメラの売り出し価格(税込)を見てみるとマクロフォーサーズ機と言えどもそれなりの価格となっています。
- OM-1 … 245,520円
- 12-40mm F2.8 PRO II … 97,020円
- 40-150mm F4.0 PRO … 114,840円
- GH6 … 263,340円
両機は季節的に桜や入学シーズン需要には間に合いそうで良い買い替えのきっかけになりそうな予感。GWあたりにコロナの影響が小さくなり色々な場所に気兼ねなく出歩けると最高の季節になるのですが…まだ我慢が必要かもしれません。ほんとこのコロナの2年間は、ストリートスナップの機会が激減しストレスがたまりテンション落ちまくり。なので今すぐ購入すべきか、使い倒せる状況になってから購入すべきか個人的な悩みどころかも。良い意味で。
コメント
コメントを投稿